ついに買った
こないだfenix を買ったトコなんだけど、また新しく買いましたw

davinci vaporizer(初代)
トランシーバーではありません、ヴェポライザー です。
なんでこんなに買うのバカじゃない?
なんて言われそうですが
こういうのって電池が持たないんです
不思議とハーブスティックやnokivaなんていう安い機種は電池が持ちます
fenix も安い方なんだけど、ハーブスティックの4千円レベルと比べると一万近くするんでそんなに安くないもんです。
そんなfenix は5回も使えばバッテリーが切れます
無添加系のジャグだと味は悪くないんで好きなんだけど、1日持たないんじゃちょっとね。
fenix と併用してハーブスティックやnokiva使うんだけど、無添加のシャグに慣れてくるとそっちの味ばっかり求めてしまう。
ハーブスティックやnokivaで無添加吸うと味が悪いのでなんだかなあ…
結局まえから気になってたダヴィンチを買いましたとさ♪
遅かれ早かれいつか買おうかと思ってたんだよね、でも高いもんで躊躇ってただけなんですよ。
日本のヴェポ界では1番有名なのがダヴィンチIQ、次にPAX3かな?
どっちも3万くらいするんですよ
ダヴィンチIQはダヴィンチの三代目の機種なんで初代も味はそんな変わらんだろうと、見た目も面白いんで欲しかった。
日本だと初代でも3万近くするし、海外のダヴィンチ公式サイトでそこそこ安くなっても送料込みでと2万弱するしで半ば諦めてたけど、ナマステベイプというヴェポライザー 系のサイトでセールしてるっていう情報を2ちゃんで発見。
一万ちょいで買えた♪
こういうマニアックな情報だけは2ちゃん凄いねw
肝心の味はハーブスティックの味の濃さとfenix のクリアなミストっぽい味を足して2で割った感じかな?
劇的に美味いもんではないんだけど、液晶表示とネジでバラせるフィルター部、本体の丈夫さは流石ハイエンドって感じです。
味がビミョーなのはヴェポライザー 自体がタバコじゃなくマリファナ用に作られたモノだから仕方ないと思う、一応ダヴィンチの取説には適性温度のトコに『tabaco』て表記があるんで使えるっちゃ使えるんだけどねw
とりあえず当分はヴェポライザー 買いません!

davinci vaporizer(初代)
トランシーバーではありません、ヴェポライザー です。
なんでこんなに買うのバカじゃない?
なんて言われそうですが
こういうのって電池が持たないんです
不思議とハーブスティックやnokivaなんていう安い機種は電池が持ちます
fenix も安い方なんだけど、ハーブスティックの4千円レベルと比べると一万近くするんでそんなに安くないもんです。
そんなfenix は5回も使えばバッテリーが切れます
無添加系のジャグだと味は悪くないんで好きなんだけど、1日持たないんじゃちょっとね。
fenix と併用してハーブスティックやnokiva使うんだけど、無添加のシャグに慣れてくるとそっちの味ばっかり求めてしまう。
ハーブスティックやnokivaで無添加吸うと味が悪いのでなんだかなあ…
結局まえから気になってたダヴィンチを買いましたとさ♪
遅かれ早かれいつか買おうかと思ってたんだよね、でも高いもんで躊躇ってただけなんですよ。
日本のヴェポ界では1番有名なのがダヴィンチIQ、次にPAX3かな?
どっちも3万くらいするんですよ
ダヴィンチIQはダヴィンチの三代目の機種なんで初代も味はそんな変わらんだろうと、見た目も面白いんで欲しかった。
日本だと初代でも3万近くするし、海外のダヴィンチ公式サイトでそこそこ安くなっても送料込みでと2万弱するしで半ば諦めてたけど、ナマステベイプというヴェポライザー 系のサイトでセールしてるっていう情報を2ちゃんで発見。
一万ちょいで買えた♪
こういうマニアックな情報だけは2ちゃん凄いねw
肝心の味はハーブスティックの味の濃さとfenix のクリアなミストっぽい味を足して2で割った感じかな?
劇的に美味いもんではないんだけど、液晶表示とネジでバラせるフィルター部、本体の丈夫さは流石ハイエンドって感じです。
味がビミョーなのはヴェポライザー 自体がタバコじゃなくマリファナ用に作られたモノだから仕方ないと思う、一応ダヴィンチの取説には適性温度のトコに『tabaco』て表記があるんで使えるっちゃ使えるんだけどねw
とりあえず当分はヴェポライザー 買いません!
スポンサーサイト